買取満天堂茅ヶ崎店 パールアクセサリー お買取✨
いつも買取満天堂をご利用いただき、誠にありがとうございます!
買取満天堂茅ヶ崎店です🌊
本日は他店ではお値段が付きにくいと噂のお品物をご紹介します☀
たくさんのパールアクセサリーをお買取させていただきました💍✨
パールはその種類、色、つや、大きさ、ブランドなどで全くお値段が変わってきます。
よくアクセサリーとして見かけるのは、アコヤ真珠か淡水パールが多いです✨
他にもシロチョウ、クロチョウ、マベ、コンク、メロなど種類はありますが、今回はアコヤ真珠と淡水パール、そして今回お買取させていただいたシロチョウ真珠についてお話します!
まずは「アコヤ真珠」。
母貝のアコヤ貝1つから1粒とれるアコヤ真珠。
「和珠」とも呼ばれ、流通しているアコヤ真珠の9割が日本で作られており、その美しさは世界中から愛されています。
中でもひときわ美しく、一定の基準を満たした品質の真珠は「花珠」と呼ばれ、高値で取引されています。
つづいて「淡水パール」。
淡水で育つ貝(主にイケチョウ貝)を母貝とし、1つの貝から複数粒とれることからアコヤ真珠よりもはるかに多い流通量があり、真珠の中では安価で手に入る淡水パール。
楕円型、しずく型などさまざまな形をしている場合が多く、その形を好んで選ばれる方も!
日本でも琵琶湖などで養殖されていますが、ほとんどが中国で生産されています。
最後は、「シロチョウ真珠」。
アコヤ真珠よりも大ぶりの物が多く、オーストラリア、ミャンマー、フィリピン、ネパールなど南国の島々で採れることから南洋真珠とも呼ばれ、その一角を担っています。
大きな白蝶貝という二枚貝が母貝で、貝の内側のふちの色が金色か銀色かで、生まれる真珠の色も異なります。
存在感ある大きな粒と、柔らかく高級感のある輝きが特徴で、華やかな場でもビジネスシーンでも雰囲気を壊さずに上品さをプラスしてくれます。
いずれのパールもそれぞれ違った特徴と魅力があり、お手軽に楽しめるアクセサリーから思い入れが強くなるジュエリーまで、生活に彩を与えるパールのご紹介でした!
買取満天堂ではパールもしっかり査定させていただきます!
いざという時の為に残していたけれど、もう随分しまいっぱなし…
パールは値段が付かないんじゃ…
そんなお品物、処分をお考えなら一度当店にお持込されませんか?
大量にお持ちの方は出張買取がおススメ!
ご自宅にお伺いしてその場でお買取💰🙌
もちろん店舗持込も大歓迎!
1点からでもお気軽にご来店ください✨
アクセスしやすい駅チカのお店でお待ちしております!
★過去のお買取したお品物はこちらからもcheck!
★お得な情報、買取のご予約・ご相談はこちらから!
買取満天堂 茅ヶ崎店
〒253-0041
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-2-48
(JR茅ヶ崎駅北口より徒歩4分♪自転車OK✨)
TEL:0120-008-253
☆店内キッズコーナーあり☆
小さなお子様連れのお客様のご来店も安心です◎
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日